冬 東北の探索 湿原探索記 福島県1月 2022.1.16 差塩湿原再び! 2023年1月14日 2025年4月19日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly つい先日に訪れましたが、天気が良かったので周辺の湿原とともに訪問しました! 目次探索湿原情報の概要まとめ 探索 ▼快晴です! ▼周辺には牛舎があるらしく、牛の匂いがします。 ▼相変わらずの危なさです笑 ▼外周部の木道も崩壊しています。 ▼木道に沈み込むパイロン。 ▼意外と水量が多いので、春に期待が持てます。 湿原情報の概要 まとめ 天気が良い日は写真写りが良いので、最高でした! スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
登山記 2019.9.28 表尾根 ヤビツ峠-塔ノ岳縦走 気軽に尾根を楽しめるコースです。工程はやや長いが難所はなく、眺めが良いためとても楽しいです。 基本情報 ●標高二ノ塔(1,130 m)三ノ塔...
東北の探索 2020.10.6 三ツ石湿原-紅く染まる湿原と山- 岩手県にある三ツ石湿原に行ってきました。 探索 ▼紅葉シーズンだったので、未明に到着して日の出を待ちました。 早朝の空気は、最高です。 ▼天...
夏 2020.8.9 前山湿原・渋池-お手軽な山頂湿原- 志賀高原にある前山湿原・渋池に行きました。 探索 ▼駐車場に車を泊めてスタートです。 ▼目的の前山湿原・渋池は、リフトからすぐのところにあり...
春 6.6.2020 Taigashira Marsh -Enchanting Artificial Marsh- On June 6, 2020, I visited the Takagishira Marsh in Aga Town, Niigata ...
冬 2022.2.11黒河湿地植物群落-春を待つカスミサンショウウオの生息地- これまで東海地域は未到でしたが、今回初めて愛知県の湿原にアクセスしてみました。 初日は、黒河湿地植物群落と藤七原湿地を目指しました。 まずは...