冬 東北の探索 湿原探索記 福島県1月 2022.1.16 差塩湿原再び! 2023年1月14日 2025年7月7日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly つい先日に訪れましたが、天気が良かったので周辺の湿原とともに訪問しました! 目次探索湿原情報の概要まとめ 探索 ▼快晴です! ▼周辺には牛舎があるらしく、牛の匂いがします。 ▼相変わらずの危なさです笑 ▼外周部の木道も崩壊しています。 ▼木道に沈み込むパイロン。 ▼意外と水量が多いので、春に期待が持てます。 湿原情報の概要 まとめ 天気が良い日は写真写りが良いので、最高でした! スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
春 2021.6.7 駒止湿原 大谷地-国指定の天然記念物を訪問する- 福島県の南会津にある駒止湿原に行ってきました。 探索 ▼車を停めて出発します。 ▼四季折々の植物が楽しめるようです。 ▼天然記念物にされてい...
春 2021.6.6たきがしら湿原-最高の湿原びより- 新潟県のたきがしら湿原に行ってきました。 前回はくもりでしたが、今回は快晴でした。 最高のコンディションのたきがしら湿原をお楽しみください!...
湿原探索記 2020.8.9 大阿原湿原-入笠山山麓の湿原- 長野県にある大阿原湿原に行ってきました。 8:00-15:00でマイカー規制があるため、早朝に到着し、早めに切り上げる形で探索をしました。 ...
夏 2020.8.1 八島ヶ原湿原-盛夏の湿原植物たち- 長野県諏訪市にある八島湿原に行ってきました。 霧ヶ峰として知られるこの地域は、アクセスしやすく、自然を満喫できるので、人気のスポットです。 ...