四国地方の湿原

四国地方の湿原

四国には、平坦な湿原はほとんどない。
山間の小規模な湧水湿地や谷間湿原、沿岸の干潟・塩性湿地などが各地に点在している。
瀬戸内海側は、雨が少なく河川が短いため、農業用水用にため池が作られてきた。
このため池が、湿地的な役割を果たしている。
四国のため池中には、環境省の重要湿地500に選定されている場所もある。

四国のおすすめ湿原

トンボ自然公園

世界初のトンボ保護区。
自然公園と学習施設が併設されている。
81種類のトンボと700種以上の野草が確認されており、生物観察にオススメの場所。

地図で湿原を探す

地域の湿原を探す

北海道地方

東北地方

関東地方

中部地方

近畿地方

中国地方

四国地方

九州地方