四国の情報 黒沢湿原に行ってみよう! 2025年8月3日 黒沢湿原は、徳島県三好市池田町漆川にある湿原である。四国の湿原としては、唯一、環境省による日本の重要湿地500に選定されており、その重要さが窺える。 湿原を知る 黒沢湿原は、標高550 mの山間に位置する湿原である。南北方向に2 kmほど、幅100~300 m程度の広さである。四国で最大級の湿原であるとともに、四国で... NiKe
四国の情報 トンボ自然公園に行ってみよう! 2025年3月2日 世界初のトンボ保護区であるトンボ自然公園。81種類のトンボと700種以上の野草が確認されており、生物観察にもってこいの場所である。 湿原を巡る 9月 秋が近づいており、静かな雰囲気。 この時期は、大きなトンボは見かけない。イトトンボは複数種類で会うことができた。 https://www.wetlandjapan.com... NiKe
四国の情報 蛇越池湿地に行ってみよう! 2024年12月22日 愛媛県今治市にある湿地です。規模は大きくないですが、絶滅危惧種を含む80種類もの湿地植物が生息する貴重な場所です。県の天然記念物に指定されており、環境省指定の重要湿地でもあります。 湿原を巡る 9月 9月下旬は、サギソウのシーズンでした。様々な花が咲く、良い季節です。 https://www.wetlandjapan.... NiKe