湿原びより 2022.5.2 大場谷地-積雪により入れずに撤退- PR 2025年9月15日 2025年9月15日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly 秋田県の大場谷地を訪問したが、積雪のため、入ることはできなかった。 目次探索まとめ 探索 あたり一面が、雪の塊。 さすがは、東北の山。 一部が溶け始めており、湿原らしさが垣間見える。 休憩所?雪に埋もれている。 まとめ 積雪がすごく、入ることは難しい。 花などの時期は、これから暖かくなってからだろう。 この時期にどうしても入りたいなら、スノーシューなどの積雪装備が必要となりそうだ。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
北海道の探索 2023.8.19 白金 青い池-幻想的な雰囲気を味わえる人気の観光地- google mapで偶然発見し、湿地的な何かではないかと思い訪れてみました。 しかし、訪れてみると、かなり有名な観光地だったようで、たくさ...
冬 2022.4.30 田代平湿原-冬季閉鎖により撤退。東北遠征2日目- 昨日に青森入りをして、温泉宿で疲れを癒しました。 早速近場の湿原へと足を運んでみましたが・・・ 探索 ▼一面の雪。 これは嫌な予感が。 ▼ト...
夏 2020.8.15 矢ノ原湿原-長い歴史を持つ湿原- 福島県の矢ノ原湿原に行ってきました。 景色 ▼広々とした駐車場に車を停めて、出発します。 ▼早速、看板を見つけました。 ▼遊歩道から、沼が見...
冬 2023.2.23 落倉自然園-腰まで埋まる豪雪- 早朝の八島湿原に続き、白馬村の落倉自然園までやってきました。 探索 ▼入り口はしっかりと除雪してくれていました。 駐車場も2台ほど停められる...