冬 春 東北の探索 2022.5.2 大場谷地-積雪により入れずに撤退- PR 2025年9月15日 2025年9月21日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly 秋田県の大場谷地を訪問したが、積雪のため、入ることはできなかった。 目次探索まとめ 探索 あたり一面が、雪の塊。 さすがは、東北の山。 一部が溶け始めており、湿原らしさが垣間見える。 休憩所?雪に埋もれている。 まとめ 積雪がすごく、入ることは難しい。 花などの時期は、これから暖かくなってからだろう。 この時期にどうしても入りたいなら、スノーシューなどの積雪装備が必要となりそうだ。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
四国の探索 2022.9.25 黒沢湿原-四国の尾瀬に初訪問- 四国徳島県になる黒沢湿原を訪問した。黒沢は、「くろさわ」と読んでしまいそうになるが、「くろぞう」と読むらしい。四国の湿原としては、唯一、環境...
冬 2022.2.12 湿原の森-芽吹きを迎える湿地公園- 愛知県にある湿原の森に行ってきました。 すでに芽吹きが始まっていました! 探索 ▼湿原というよりは、自然公園の雰囲気です。 ▼暖かい季節なら...
春 2022.4.23 姫川源流自然探勝園-春を向かえる源流- 春を迎えた姫川源流に行ってきました。 探索 ▼まだまだ残る雪の下を大量の水が流れています。 ▼雪解け水と桜の風景は、春らしさを感じます。 ▼...