夏 東北の探索 湿原探索記 東北福島県8月夏の湿原8月中旬三倉山 2020.8.15 三倉山湿原-下郷の小湿原- PR 2021年6月9日 2025年7月5日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly 福島県下郷にある小さな湿原です。 観音沼自然公園に近いですが、異なる環境です。 目次景色湿原情報概要まとめ 景色 ▼緑豊かですが、真夏は暑くて辛いです。 ▼水は豊富ですが、あまり生き物は見つけられませんでした。 いないとは思えないので、時期を変えてアプローチしたいと思います。 ▼道は、割としっかりしていました。 湿原情報概要 *トイレ、駐車場は、観音沼のものを使用する まとめ 今回、観音沼に時間をかけすぎて、あまり探索できなかったので、改めて訪れたいと思います。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
春 210503 刺巻湿原-少しシーズンを外れた訪問- 岩手県にある刺巻湿原を訪問しました。 探索 ▼広い駐車場です。 かなり人が来るのかもしれません。 ▼募金箱。 この風景を未来に残したいなら、...
登山記 2021.2.13 谷川岳-二つの耳を持つ山- 基本情報 ●標高トマノ耳: 1,963 m オキノ耳: 1977 m ●時期2021年2月 ●ルート土合口駅→天神平駅→肩の小屋→トマノ耳→...
東北の情報 栗駒山麓の広大な湿原 世界谷地に行ってみよう! 宮城県 栗駒山の裾野に存在する湿原です。 6月下旬に咲くニッコウキスゲの群生を見るために、多くの人が訪れます。 世界谷地とは? 世界谷地は、...
春 2021.6.27 駒止湿原 大谷地・白樺谷地・水無谷地 -天然記念物の3湿原へ再訪しました- 福島県の駒止湿原にやってきました。 前回は、大谷地までしか行けなかったので、再チャレンジしました。 探索 ▼まずは、大谷地。 ▼ニッコウキス...