春 湿原探索記 甲信越の湿原 長野県甲信越4月八島湿原4月上旬 2021.4.10 八島ヶ原湿原-早春の八島ヶ池- PR 2022年1月31日 2025年7月5日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly 4月の八島ヶ原湿原に行ってきました。 標高が高いので、冬の雰囲気が残っていました。 時間がなかったので八島ヶ池周辺の探索のみにしました。 翌日の池めぐりはこちら! 目次探索湿原情報の概要 探索 ▼雪はもう残っていません。 ▼雪も植物もないので、非常に見通しが良いです。 ▼八島ヶ池 ▼まだ、植物は芽吹いていないようです。 ▼なんとも言えない殺風景ですが、この静けさも魅力です。 湿原情報の概要 池巡りへ続く! スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
春 2021.5.4 世界谷地 第一湿原-栗駒山麓の湿原- 探索 ▼駐車場に車を止めて出発します。 ▼まずは、坂道を登っていきます。 ▼この時期の気候は、ちょうど良く、歩きやすいです。 ▼林間部に入っ...
春 2022.4.23 親海湿原-静かな春を迎える湿原- 親海湿原の春を満喫してきました。 探索 ▼見慣れた看板に従って湿原に向かいます。 ▼日陰にはまだまだ雪が残ります。 ▼ドウカク山ですが、実は...
春 2022.4.24 いもり池-ミズバショウのベストシーズン!- 大久保池を経由して、目的のいもり池に到着しました! 探索 ▼車を停めて、入り口へ! ▼結構雪が残ります。 ▼風はありますが、鏡妙高。 ▼あち...