春 湿原探索記 甲信越の湿原 長野県甲信越4月八島湿原4月上旬 2021.4.10 八島ヶ原湿原-早春の八島ヶ池- 2022年1月31日 2025年7月5日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly 4月の八島ヶ原湿原に行ってきました。 標高が高いので、冬の雰囲気が残っていました。 時間がなかったので八島ヶ池周辺の探索のみにしました。 翌日の池めぐりはこちら! 目次探索湿原情報の概要 探索 ▼雪はもう残っていません。 ▼雪も植物もないので、非常に見通しが良いです。 ▼八島ヶ池 ▼まだ、植物は芽吹いていないようです。 ▼なんとも言えない殺風景ですが、この静けさも魅力です。 湿原情報の概要 池巡りへ続く! スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
湿原探索記 2023.10.19 志賀高原 渋池・四十八池を訪ねて byゲンヤさん 北海道の湿原訪問記事を投稿してくれたゲンヤさんが秋の深まる志賀高原を訪れ、その探索記を書いてくれてました。 それでは、ゲンヤさんの記事をどう...
春 2022.4.23 中山高原 幻の池-春に現れる神秘的な池- 中山高原に幻の池があるという話を聞いて、行ってみました。 夕方になってしまったので、徐々に暗くなってきていました。 探索 ▼かなり親切な看板...
夏 2024.7.8-10八幡平廻りの湿原巡り byゲンヤさん 八幡平は一般的な観光を目的に過去2回訪れました。 以前と比べて、交通便は格段に良くなりましたが、簡単に行ける所ではないのでキョロキョロとして...