春 湿原探索記 甲信越の湿原 花巡り 長野県甲信越春の花5月居谷里湿原5月上旬ザゼンソウリュウキンカ 2021.5.8 居谷里湿原-芽吹きの季節その2- 2022年1月26日 2023年6月18日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly 先月に続き、5月の居谷里湿原に行ってきました。 目次探索湿原情報の概要まとめ 探索 ▼すっかり緑色になってきました。 ▼リュウキンカの花 ▼ザゼンソウが大きくなっています。 ▼花の部分は、小さくしぼんでいます。 ▼この時期の湿原は、変化が多くて楽しいです。 湿原情報の概要 まとめ 春の湿原は、いつ来ても良いものです。 少し時間が空くだけで、雰囲気が大きく変化するのは非常に面白いです。 行くだけで、何かの植物に会えるので、初めて行く人にもおすすめです。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
夏 18.7.2021 Imori-ike pond -pond in full bloom I went to Imori Pond to welcome the summer. Scenery This is the overal...
東北の探索 5.10. 2020 Hachimantai, vast grass foliage On October 5, 2020, I visited Hachimantai in Hachimantai City, Iwate P...
夏 2020.9.20 姫川源流自然探勝園-国道沿いの名水100選- 長野県白馬村にある姫川源流に行ってきました。 川のせせらぎを楽しめる、良いスポットです。 全国名水百選に選定されており、水質の良さが知られて...
冬 2022.4.30 田代平湿原-冬季閉鎖により撤退。東北遠征2日目- 昨日に青森入りをして、温泉宿で疲れを癒しました。 早速近場の湿原へと足を運んでみましたが・・・ 探索 ▼一面の雪。 これは嫌な予感が。 ▼ト...
東北の情報 Guide to Imori-ike pond Imori Pond is a large artificial pond located in Myoko City, Niigata P...
両生類 2022.9.24 蛇越池湿地 / 医王池湿地-貴重な四国の湿地帯- 蛇越池湿地は、四国有数の湿地愛媛県にある希少な湿地であり、環境省の指定する重要湿地にも選ばれています。 探索 雨の少ない四国にありながら、立...