冬 東海の湿原 湿原探索記 花巡り 関西の湿原 3月三重県 2022.3.20 杤ヶ池湿地植物群落 探索 2023年4月23日 2023年6月18日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly 三重県にある杤ヶ池湿地植物群落に行ってきました。 目次探索湿原情報の概要まとめ 探索 ▼季節外れなので、こんな感じの風景です。 ▼クチナシの自生地として貴重な場所のようです。 また、ショウブやカキツバタが咲くようなので、シーズンは楽しそうです。 湿原情報の概要 まとめ 今回は、シーズンオフだったので特に見どころがありませんでした。 こう言う時は、看板が立っていると概要が理解できるのでありがたいです。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ビジターセンター 2023.8.19 十勝岳 望岳台&ビジターセンター 北海道の道路は見通しがよく、ただ走っているだけでも気持ちが良いです。 そのまま十勝岳を眺めに望岳台に行ってきました。 探索 ここから見上げる...
春 2021.5.1 玉の木原水芭蕉群生地-シーズンから外れた訪問- 宮城県にあり、水芭蕉の群生地として知られる湿地です。 GWに訪問しましたが、時期が遅すぎたようでした。 大きく育ったミズバショウが出迎えてく...
春 2021.6.6 矢ノ原湿原-豊かな夏を迎える古湿原- 福島県の矢ノ原湿原に行ってきました。 探索 ▼北の湿原 私はここの風景が一番好きです。 ▼探索開始! ▼タニウツギ ▼沼 ▼トノサマガエル ...
東北の探索 2020.10.4 弥陀ヶ原湿原-色づく山と湿原- 山形県弥陀ヶ原に行ってきました。 景色 ▼8合目登山口周辺は、全て弥陀ヶ原湿原です。 さすが東北と言える規模です。 ▼終わりの見えない木道も...