冬 東海の湿原 湿原探索記 花巡り 関西の湿原 3月三重県 2022.3.20 杤ヶ池湿地植物群落 探索 2023年4月23日 2023年6月18日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly 三重県にある杤ヶ池湿地植物群落に行ってきました。 目次探索湿原情報の概要まとめ 探索 ▼季節外れなので、こんな感じの風景です。 ▼クチナシの自生地として貴重な場所のようです。 また、ショウブやカキツバタが咲くようなので、シーズンは楽しそうです。 湿原情報の概要 まとめ 今回は、シーズンオフだったので特に見どころがありませんでした。 こう言う時は、看板が立っていると概要が理解できるのでありがたいです。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ビジターセンター 湿原の花の見分けてみよう!-少しずつ増やす花の知識- 四季折々に咲く花は、湿原を探索する楽しみの1つです。 名前を知らずとも花は美しいですが、見かけた花の名前を知りたくなるものだと思います。 し...
冬 2022.1.9 差塩湿原-ミツガシワの咲く希少な湿原 福島県いわき市にある差塩湿原に行ってきました。 福島の西側と比較すると降水や降雪が少ない、いわき市に湿原があるのは驚きです! 探索 ▼サイズ...