冬 東海の湿原 湿原探索記 花巡り 関西の湿原 3月三重県 2022.3.20 杤ヶ池湿地植物群落 探索 2023年4月23日 2025年7月7日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly 三重県にある杤ヶ池湿地植物群落に行ってきました。 目次探索湿原情報の概要まとめ 探索 ▼季節外れなので、こんな感じの風景です。 ▼クチナシの自生地として貴重な場所のようです。 また、ショウブやカキツバタが咲くようなので、シーズンは楽しそうです。 湿原情報の概要 まとめ 今回は、シーズンオフだったので特に見どころがありませんでした。 こう言う時は、看板が立っていると概要が理解できるのでありがたいです。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
夏 2020.8.15 観音沼森林公園-自然豊かな沼地- 観音沼森林公園は、福島県下郷にある自然公園です。 沼の外周を歩けるコースを始め複数のハイキングコースがあり、四季折々の風景を楽しむことができ...
冬 2023.11.11 戦場ヶ原-ちょっと立ち寄り- 関東圏で有名な湿原といえば、戦場ヶ原は外せません。 行ってみようと思いつつ、なかなか行く機会がありませんでした。 ついに近くに行く機会があっ...
春 2022.4.23 中山高原 幻の池-春に現れる神秘的な池- 中山高原に幻の池があるという話を聞いて、行ってみました。 夕方になってしまったので、徐々に暗くなってきていました。 探索 ▼かなり親切な看板...
夏 2020.8.15 沼ッ原湿原-多様な環境を持つ湿原 那須塩原市にある沼ッ原湿原に行ってきました。 早朝の湿原に特有の澄んだ空気を楽しむことができました。 景色 ▼車を停めて、出発します。 ▼湿...
湿原びより 2024.11.18磐梯山登山記 byゲンヤさん 18日7時30分、八方台登山口、10台以上の車、平日ですが意外に登山者は多いようです。 ここに来るまでに熊注意の看板が目に付きましたが、熊も...
夏 2020.8.29 大谷地湿原-飯綱高原の小湿地- 長野県にある大谷地湿原に行ってきました。 小規模ですが、湿原らしさが詰め込まれています。 景色 ▼駐車場に車を停めて出発します。 ▼観光地な...